使われ方@集会所 [プロジェクトHC]
建築物を作るうえで、もっとも重要な事は、使われる時である。
要するに、作った後の話なんですが、雑誌掲載常連の建築家からすると、施主の入居前ばかりに気が行き、その後の使っているさまは、どうでもいいという事。しかし、それはとんでもない話ですね。
今回は、竣工後、どのように使われているかを見るにいい機会でした。
以前の集会所ではできなかった、お子様たちのお遊戯・・・・親御さんたちも、楽しそうに使っていて、作った甲斐が感じられた瞬間でした。
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/wt66lnm34oom
それにしても、最近、FACEBOOKを使えるようになってきました。
ブログの使い方にも難儀しております。どうしたものか・・・・・
引渡し間近 [プロジェクトHC]
ちょっと気持ちいい!!!そんな建材 バウビオ を使っている設計事務所です!
お気軽にご相談を!
詳しくはホームページまで千葉版 http://officeu.web.fc2.com/UAO/
茨城版 http://1st.geocities.jp/nao_denim/
-------------------------------------------------
とうとうここまできました。
検査も終了し、引渡しを待つばかり・・・・・・
今回は、竣工式もあるので、利根町町長や他の区長さんたちにも顔が知られることになります。
完成まで、4年。
様々なことがありました。
建てるよりも、建てる前がいかに大変だったか・・・・・・・
今回、様々な事をやりました。
構造・・・トラスによる大スパン
断熱・耐火・消臭・調湿・・・・・調湿建材バウビオ使用
意匠・・・・・・和紙貼りの壁と西洋漆喰の外装
そして、何よりも、これで得たノウハウは、かけがいのないものとなりました。
集会所を作るノウハウです。
この集会所。地域集会所というものですが、住宅や老人福祉施設・児童幼児施設につながるいわば、中間的用途でもあります。
その為、様々な方面に転用が可能で、すばらしい木造建築物です。
公共施設は、木造にするというお達しも国から出ています。
地域集会所というカテゴリーは、公共施設ながら、半分は自治会の持ち物的要素が強く、非常に異色の分野です。
しかしながら、通常の集会所では建てられない場所に建てられるという特例を持ったものなんです。
こんな建物を作ることに巡り会えたことを心から感謝致します。
-----------------------------------------------------------
総合版・千葉版 http://officeu.web.fc2.com/UAO/
茨城版 http://1st.geocities.jp/nao_denim/
茨城県県南が故郷というか、しょっちゅう出入りしています。
千葉県北西部
特に 取手・守谷・利根町・龍ヶ崎がホーム!
柏市 松戸市 野田市 我孫子市 流山市 白井市 印西市 船橋市 市川市
浦安市 千葉市 佐倉市 習志野市 八千代市 印旛郡 成田市 等
千葉県は、柏・松戸・我孫子が中心です。
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/wt66lnm34oom
検査関係終了 [プロジェクトHC]
ちょっと気持ちいい!!!そんな建材 バウビオ を使っている設計事務所です!
お気軽にご相談を!
詳しくはホームページまで千葉版 http://officeu.web.fc2.com/UAO/
茨城版 http://1st.geocities.jp/nao_denim/
-------------------------------------------------
最近、更新もゆっくりですね。うーん、サボるつもりはないのですが・・・・
さて、集会所こと 「みんなの家」(自分の作品名)が完成間近となっています。
検査も終了し、消防・建築とも、検査もするけど、良い感想を頂き、嬉しい限りです。
他の方々から、良い評価を頂けるのは本当に嬉しいですね。
さて、この建物、バウビオという素材を、断熱材・化粧材・下地材に使っており、関東でここまで使っている建物はないそうです。
バウビオは、調湿・消臭ができる断熱材。
完成したばかりなのに、通常の新築の完成とはなんか空気が違います。
住宅だけでなく、幼稚園・保育園、老人福祉施設、マンションと様々なシーンで使用可能な素材です。
さて、今週は、用事で都内へ・・・・ブログのネタはいくらでもホントはあるのですが、書きそびれていますので・・・・
日本橋の狛犬です。
日本橋というのは、高速道路の下なんですが、やはり、高速道路が無いほうが様になるかもしれませんね。
高速道路移動計画があるのは仕方ないかもしれませんね。
-----------------------------------------------------------
総合版・千葉版 http://officeu.web.fc2.com/UAO/
茨城版 http://1st.geocities.jp/nao_denim/
茨城県県南が故郷というか、しょっちゅう出入りしています。
千葉県北西部
特に 取手・守谷・利根町・龍ヶ崎がホーム!
柏市 松戸市 野田市 我孫子市 流山市 白井市 印西市 船橋市 市川市
浦安市 千葉市 佐倉市 習志野市 八千代市 印旛郡 成田市 等
千葉県は、柏・松戸・我孫子が中心です。
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/wt66lnm34oom
和紙ワークショップ② 「楽しかった!」「この施設を使いたい!」 [プロジェクトHC]
風通しが良く、地産地消でエコな家とは、そういう家だと思います。
詳しくはホームページまで
千葉版 http://officeu.web.fc2.com/UAO/
茨城版 http://1st.geocities.jp/nao_denim/
-------------------------------------------------
無事、ワークショップが終わりました。
参加された方が皆さん、「楽しかった」「この集会所を使いたい」と仰っていただき、本当にこちらも嬉しい結果でした。
自分で作ると、思い入れも強くなり、より施設への愛情も高まる・・・・・・・
ワークショップの目的に、そう思っていただく為に開催したので、もくろみ通りでした。
それにしても、本当にすばらしい!
和紙は美しい壁を表現してくれました。
草芽舎の中村さん 藤田さん お疲れ様でした。
本当に良い建物ができそうです。
-----------------------------------------------------------
総合版・千葉版 http://officeu.web.fc2.com/UAO/
茨城版 http://1st.geocities.jp/nao_denim/
茨城県県南が故郷というか、しょっちゅう出入りしています。
千葉県北西部
特に 取手・守谷・利根町・龍ヶ崎がホーム!
柏市 松戸市 野田市 我孫子市 流山市 白井市 印西市 船橋市 市川市
浦安市 千葉市 佐倉市 習志野市 八千代市 印旛郡 成田市 等
千葉県は、柏・松戸・我孫子が中心です。
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/wt66lnm34oom
ワークショップ 和紙の壁紙 [プロジェクトHC]
風通しが良く、地産地消でエコな家とは、そういう家だと思います。
詳しくはホームページまで
千葉版 http://officeu.web.fc2.com/UAO/
茨城版 http://1st.geocities.jp/nao_denim/
-------------------------------------------------
和紙の壁紙のワークショップを行いました。
これは、集会所を身近な方々に建設に関わって頂き、より思いの深い施設にしてほしいという意味でやりました。
今回は、紙に塗る顔料を作り、顔料をこねて、溶かして、和紙に塗るという作業までで、塗るのは次回です。
今回は、本当に様々な素材を使い、作っているので、非常に建築的価値が高いものとなりました。
今回、参加された方、お疲れ様でした。
顔料の素となる材料を火で炙り、煎ります。
いらずに使うこともあるそうで、その場合、色が異なります。
本当にバリエーション豊富で、面白い素材です。
煎った後、「にかわ」を入れて、練ります。
練って団子状にします。女性陣からはクッキーを作っているみたいとのこと・・・・女性のほうが実際に作業は上手でした。
和紙に顔料を塗る様子です。刷毛で3回くらいじっくり塗ります。
完成です!次週は、貼ります。
-----------------------------------------------------------
総合版・千葉版 http://officeu.web.fc2.com/UAO/
茨城版 http://1st.geocities.jp/nao_denim/
茨城県県南が故郷というか、しょっちゅう出入りしています。
千葉県北西部
特に 取手・守谷・利根町・龍ヶ崎がホーム!
柏市 松戸市 野田市 我孫子市 流山市 白井市 印西市 船橋市 市川市
浦安市 千葉市 佐倉市 習志野市 八千代市 印旛郡 成田市 等
千葉県は、柏・松戸・我孫子が中心です。
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/wt66lnm34oom
家具が付きました [プロジェクトHC]
風通しが良く、地産地消でエコな家とは、そういう家だと思います。
詳しくはホームページまで
千葉版 http://officeu.web.fc2.com/UAO/
茨城版 http://1st.geocities.jp/nao_denim/
-------------------------------------------------
集会所に家具が付きました。
順調です。
細かい所が残っていますが、足場も取れて美しい建物全体が見えてます。
家具の扉も色を塗り分けるとアクセントついてなかなかかっこいいですね。
近く、ワークショップについてのブログ記事を載せる予定です。
建具はまだ付きませんが、現場に搬入されました。
玄関柱もデザインしました。この写真だけではわかりませんね。
-----------------------------------------------------------
総合版・千葉版 http://officeu.web.fc2.com/UAO/
茨城版 http://1st.geocities.jp/nao_denim/
茨城県県南が故郷というか、しょっちゅう出入りしています。
千葉県北西部
特に 取手・守谷・利根町・龍ヶ崎がホーム!
柏市 松戸市 野田市 我孫子市 流山市 白井市 印西市 船橋市 市川市
浦安市 千葉市 佐倉市 習志野市 八千代市 印旛郡 成田市 等
千葉県は、柏・松戸・我孫子が中心です。
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/wt66lnm34oom
外壁西洋漆喰は、和漆喰と同じ? [プロジェクトHC]
集会所も佳境です。
外壁が終わりました。
外壁は、西洋漆喰なのですが、出来栄えはなかなか。
今まで、中霧島(桜島シラス)のそとん壁が多かったのですが、今回は、西洋漆喰です。
和のイメージも合わせて持っている集会所。
集会所は、和モダンです。
様々な年齢の方々に受け入れてもらえる、和モダンなんです。
和過ぎても駄目ですし、モダンすぎても駄目・・・・・
今回の意匠は、道路面がそんなに少ないので、そのあたりが苦労でした。(もちろんコスト面でも・・・)
さて、その西洋漆喰ですが、職人さん曰く、和漆喰と変わらないとか・・・・
これは良いことです。というか、考えてみれば、当然かも。
主成分は大きくは変わらないので、特に色のついていない白は、そんなに変わらないはずです。
でも、和の意匠ではとても使える材料ということが実証されました。
白く美しい外観が見えてくるのが楽しみですね。
「ものづくり」で必要な事 [プロジェクトHC]
節電・エコな家の答えは、昔の日本の家+耐震+耐火 だと思います。
風通しが良く、地産地消でエコな家とは、そういう家だと思います。
詳しくはホームページまで
千葉版 http://officeu.web.fc2.com/UAO/
茨城版 http://1st.geocities.jp/nao_denim/
-------------------------------------------------
体調も崩れるほどの寒暖の差・・・・・暑いなら暑くしろ!と言いたくなります。
(今日は辛口毒舌モードです。)
それにしても、中国の新幹線の事故、そしてその後の対応は、「自国特許」と言っている技術が聞いて呆れます。
まー原発を事故った日本国民としては、言い方も難しいですが、事故の現場検証もろくにせず、穴に埋めるなどもはや論外。
これで他国に技術売るのならば、原発を日本も売り込めると言っているものです。
さて、ここで、言いたいのが、「ものづくり」。
日本人はものづくりの国民だ!と言って国威発揚をはかる方もいますが、中国のお粗末な事故をと処理を見て、はやり自分たちは・・・「ものづくり」の国民だと思います。
しかし、いつでも原発の事故と処理がついて回りますが、自身が関わっている工事においても、ものづくりなので、あんなお粗末な事がないよう、しっかりやっていると思っています。
ものづくりにも、すべて自分で作るのか、分業なのかというのもあると思います。
建築はいわゆる分業で、設計ですら、意匠・構造・設備・電気 と分かれます。
各分野を統合して一つのものを作るということなのですが、意匠はある程度広く浅くも知っておく必要があると言えるでしょう。
自分は、構造については、3階以下で、木造ならば、ある程度はやるべきと唱える人間です。
木造は、現場でのとっさの処理も必要で、図面は目標であり、完成図ではないので、目に見えないというか、現場で発覚する事もあるのです。しかし、それは、特に構造では、後から是正のしようもないので、当然、図面や裏付けは必要です。
その緊急性と素早い自己判断の必要性から、構造はある程度は自分でと思っているのです。
(因みに、鉄筋コンクリート構造の建造物の場合、緊急で1日止めたりします。まーそれでも早いかもしれませんがね)
最初から構造も丸投げの方もいますね。施主にお金まで払わせて・・・・きっと完璧なんでしょうね(半分バカにしていますが)
構造設計の方も現場に足が向かない方もいます。要するに、机上の空論の方もいるくらいです。
ものづくりは「現場」なんだ!
と言いたくなります。
ですので、自分の方が現場に行くので、できるだけ自分でやるべきともそこにあるのです。もし、不測の事態や、相談事があっても、電話で聞いたり、FAXやメールでのやり取り。本当に、正確な処理しているのですかね?きっと現場で「えい・や」とやっているのでしょう。設計監理者の意味もないですね。(なんだかたまっているな・・・・俺)
さて、そんな中、左官の材料屋さんが、施工指導に来ていました。
電話してくれれば来ますよ!と言ってました。
ただ材料売っておしまいではなく、施工指導・・・・「ものづくり」していますね。
やっぱり、現場なんです。
自分も昔、現場監督から、現場になんで来ないんだ!と言われたこともあります。これは、ハウスメーカー時代ですが、図面を書く仕事で手一杯で、行く気も起きないという状況でした。(そういう中、それでも現場にいく気があれば当時の上司もご気分がよろしかったでしょうが)
今を思うと、現場に行って図面書いているほうが良かったなと思うくらいです。
中国や原発みたいな事件は、現場にろくに行かず、机上の図面でものづくりを語る人が多すぎる結果ではないかと思います。
(だいたい、状況報告は、事務組ですしね。原発は)
何をとっても現場。さすがに監理者がのこぎり・かんなで作業しろとまでは言いませんが、本当に必要不可欠な事なんです。
見ること、作られるところを見るのも必要。設計者さん、現場へ行きましょう。1週間に1回と言わず・・・・
ということで、少し辛口毒舌なブログでした・・・・・・
-----------------------------------------------------------
総合版・千葉版 http://officeu.web.fc2.com/UAO/
茨城版 http://1st.geocities.jp/nao_denim/
茨城県県南が故郷というか、しょっちゅう出入りしています。
千葉県北西部
特に 取手・守谷・利根町・龍ヶ崎がホーム!
柏市 松戸市 野田市 我孫子市 流山市 白井市 印西市 船橋市 市川市
浦安市 千葉市 佐倉市 習志野市 八千代市 印旛郡 成田市 等
千葉県は、柏・松戸・我孫子が中心です。
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/wt66lnm34oom
集会室の天井が上がりました。 [プロジェクトHC]
節電・エコな家の答えは、昔の日本の家+耐震+耐火 だと思います。
風通しが良く、地産地消でエコな家とは、そういう家だと思います。
詳しくはホームページまで
千葉版 http://officeu.web.fc2.com/UAO/
茨城版 http://1st.geocities.jp/nao_denim/
-------------------------------------------------
なでしこJAPANの優勝は本当に素晴らしかったですね。
あきらめない気持ち。これにつきます。
見習わなければいけないと誰もが言っていますが、これは自分も同じですね。
さて、集会所プロジェクトは、集会所の天井が上がりました。
天井は、さまざまな部屋で下地ができており、完成も想像ができる状況となっています。
細かいところを見ながらの時期なので、細やかに通う必要がある時期ですね。
手戻りがなかなかできない時期なので、細かく見なくてはいけないのですが、内部は進みますが、残念ながら、外壁は台風のせいで進みません。早く、外周部も完成が見たいと楽しみが尽きません。
-----------------------------------------------------------
総合版・千葉版 http://officeu.web.fc2.com/UAO/
茨城版 http://1st.geocities.jp/nao_denim/
茨城県県南が故郷というか、しょっちゅう出入りしています。
千葉県北西部
特に 取手・守谷・利根町・龍ヶ崎がホーム!
柏市 松戸市 野田市 我孫子市 流山市 白井市 印西市 船橋市 市川市
浦安市 千葉市 佐倉市 習志野市 八千代市 印旛郡 成田市 等
千葉県は、柏・松戸・我孫子が中心です。
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/wt66lnm34oom
見学会と見えてきた内部 [プロジェクトHC]
節電・エコな家の答えは、昔の日本の家+耐震+耐火 だと思います。
風通しが良く、地産地消でエコな家とは、そういう家だと思います。
詳しくはホームページまで
千葉版 http://officeu.web.fc2.com/UAO/
茨城版 http://1st.geocities.jp/nao_denim/
-------------------------------------------------
最近、暑いですが、蒼天とも言うべき青空。
写真撮ると、美しい青が出てきます。
もっと深い青ならもっと美しいのだけれど・・・・・・
さて、今回は、住民様(希望者の方だけですが)対象の構造見学会がありました。
周辺住民様の為の施設であり、いわゆる、住民様=施主なんですね。
分譲マンションは、施主がいっぱいいても、打ち合わせはデヴェロッパーのみ。
今回は、自治会の委員会の方々との打ち合わせが主ですが、このような時にご意見を頂くのはありがたいことです。
とはいえ、今さら無理ともいえることや、コンセプトを覆す事も・・・・
住民様の年齢層も50代後半。それでも、窓が多くなければ嫌だ だとか、キッチンに大きな窓がほしいとか、
「うーむ。まずはご自宅でやってみて下さい。」とも言えることが・・・・・
今回、敷地条件が影響し、隣地住宅にかなり配慮した結果、窓の位置・数に制限が出たのです。
もっとも、窓が多いことが、今の日本の建物づくりにおいて必ずしも「良い」という風潮でもないので、ある意味、この時代の技術的な考えにも基づいています。
最近の家は「窓が少ない」と言われますが、これは、窓が最も熱を苦し、熱を入れるという発想に基づいています。
断熱材をしっかり入れて、エネルギーロスを少なくするという考えですが、昔の日本の住宅は、そういう考えでもなく、そして、暖房も局所暖房(火鉢だとか)、夏は当然、冷房もないので、窓を開けっ放しだったのです。今と設備も異なるので、窓が少なくなるのです。
ある意味、暖房も冷房も昔に戻すのであれば、窓が沢山あるべきなのでしょうが・・・・・昔に戻れと言われてもできますか?
現在、原発の問題で節電が義務ですが、こういうことも考える必要がありますね。
さて、内部も下地が組みあがり、見えてきました!完成姿が!
現場に通いながら、いじりながら、というか、細かいところを判断しながら、じっくり取り組んでいます。
ちなみに、おそらく、一般の方対象の見学会はしないと思います。もちろん、オープンハウスという事も。
あくまで、住民の方対象なので、ご理解ください。(関係業者以外のいわゆる業者も同様です。)
-----------------------------------------------------------
総合版・千葉版 http://officeu.web.fc2.com/UAO/
茨城版 http://1st.geocities.jp/nao_denim/
茨城県県南が故郷というか、しょっちゅう出入りしています。
千葉県北西部
特に 取手・守谷・利根町・龍ヶ崎がホーム!
柏市 松戸市 野田市 我孫子市 流山市 白井市 印西市 船橋市 市川市
浦安市 千葉市 佐倉市 習志野市 八千代市 印旛郡 成田市 等
千葉県は、柏・松戸・我孫子が中心です。
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/wt66lnm34oom