SSブログ

2020 東京オリンピック 開催による建築ラッシュ [建築]

(更新が滞り大変申し訳ない。) 

 とうとう決まった!

日本に 東京に来ます。オリンピック。

そういえば、かのサッカーワールドカップの日本での開催時、自分は、見れなかった。

というのも、見れた人は何度もみれたようで、行きたくても行けない人もいたのだが、今回もそうなのだろうか。

一度見た人は、何個もチケット取れないようにしてほしいところだ。

もっとも、サッカーのようにつまらないカードであれば見れるかもしれない。

さて、そんな話は置いておいて、オリンピックが来ることにより、3兆円の効果があるとか言っているが、オリンピックを合言葉に、がんがん箱モノを作るということになりそうだ。

むろん、オリンピックを利用した不動産販売も活発になるであろうし、オリンピック印の商品も飛ぶように売れるだろう。

7年後だが、日本への観光も多くなるだろうし、確かに、起爆剤になる。

我々の生活の目標にもなる。

最近、そういえば、日本人に目標はなかった。

大震災の復興はもちろん、目標だが、明るい目標設定はなかなかできなかった。

ある意味、たったの7年しかない夢の時間かもしれない。

でも、これは建築でも同じことで、箱モノが増えることは、なにも公共施設に限ったことではない。

先にも書いた、マンション、そして、商業施設は言うまでもないが、住宅の新築も大いにある。

消費税で建設費が上がるとはいえ、景気が良くなれば解消できるともいえるが、ここで、一気に借金も返す目途を7年後までにつけてほしいところだ。

一気には返せないのはもちろんだが、仕組みを作る事で、30年程度で返せる目途がつけられれば・・・・・・

建設業界に活況が出ることを期待しつつ、今の仕事に戻りたい。


nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

木造軸組 2x4 丸太組 の3種の神器 [建築]

 

スキップフロアの家 ログハウス で 都内・千葉茨城一円で住んでみませんか!

詳しくはホームページまで 

全国版 http://officeu.web.fc2.com/UAO/

茨城版 http://1st.geocities.jp/nao_denim/

-------------------------------------------------

 

木造軸組 2x4 丸太組 の構造計算のバイブルがこいつらです。

DSC07823.jpg

 

ちなみに、通称

軸組構造が「グレー本」

2x4が「緑本」

丸太組が「茶本」または「茶色い本」

出版社がすべて別で、記載形式も違うのですが、実は、これらの本の計算例が基本・模範となって、木造の構造計算が出来上がってます。

これらのバイブル以上のものはなく、証明方法もないのです。

しょうもない話ですが、これが木造構造のすべてと言っても過言でなく、これだけでいいのか??

と思うくらいです。

とはいえ、少ない分、設計者の判断の割合が大きいのですが・・・・・

構造計算、はやり奥が深い・・・・・

-----------------------------------------------------------

内呂建築設計事務所

総合版・千葉版 http://officeu.web.fc2.com/UAO/

茨城版     http://1st.geocities.jp/nao_denim/

茨城県県南が故郷というか、しょっちゅう出入りしています。

土浦市、つくば市、守谷市、取手市、牛久市、
龍ヶ崎市、つくばみらい市、筑西市、坂東市、稲敷郡阿見町、

 

稲敷郡美浦村、稲敷郡河内町、北相馬郡利根町、稲敷市

 

千葉県北西部

特に 取手・守谷・利根町・龍ヶ崎がホーム!

柏市 松戸市 野田市 我孫子市 流山市 白井市 印西市 船橋市 市川市

浦安市 千葉市 佐倉市 習志野市 八千代市 印旛郡 成田市 等

千葉県は、柏・松戸・我孫子が中心です。

https://ping.blogmura.com/xmlrpc/wt66lnm34oom

 

 


nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

戦う建築家(深夜番組を見て) [建築]

昨日の深夜、フジテレビでやっていた「戦う建築家」という番組がありました。

たまたまですが見れたのですが、すぐに終わるのかなと思ったら、なんと一時間も・・・・・

どうも、受けが良ければすぐにゴールデンという内容でした。

さて、戦う建築家ですが、いわば、料理の鉄人建築家版ともいうべき構成ですが、バトル期間は3週間と長めですが、当然と言えば当然。むしろ、今回 西田司さんと谷尻誠さんが今回の建築家。お二人の勝負だったのですが、これが面白かった。

他人の家をまとめるプロセスをここまでクローズアップした番組はありません。

しいて言うならば、かのドリームホームでしょうか。

プロデューサーもいいところに目を付けました。

でも、こんな番組があったらなーと思っていました。

今後も続けてほしいと思います。

日本にはたくさん建築家いますから・・・・・・

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/121004tatakau/ 


nice!(12)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

たかが倉庫なんですが・・・・@横須賀市猿島 [建築]

ずいぶんと苦労した、横須賀市の猿島の倉庫が完成・・・・・

何が苦労かといえば、申請関係。

許可申請やら、いろいろあった上、島なので、工事もなかなか進まなかったとの事。

しかし、夏休み中だったので、完了検査なんかしないで、のんびりしたい気分になりました・・・・

猿島はこんな島です。横須賀の三笠桟橋(かの戦艦三笠の裏手の桟橋です。)より10分程度。

DSC06277.jpg

到着すると、桟橋を渡りながらビーチが見えてきます。

ビーチには、遊んでいる若者・子供、バーベキューしている方々でいっぱい!!!

DSC06274.jpg

DSC06273.jpg

さて、そんな中、当方は検査。25㎡程度の建物ですが、苦労しました・・・・・

DSC06269.jpg

裏から見るとこんな感じです。

DSC06268.jpg 

内部は、倉庫なので、内装は特にありません。

熱源もないので、断熱材も石膏ボードもありません。要するに物置。

DSC06262.jpg

島の中には、この倉庫の「親」ともいうべき、本棟があるのですが、木造だったですが、行くとなかなかの建物。

本棟を建てたいなー とか思いました。でも、監理が大変だったでしょうね・・・・きっと。

夏休みだったこともあり、写真だけ見ると、海に遊びに行ったようにしか見えないブログでした・・・・ 


nice!(12)  コメント(129)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

年度末 総括 [建築]

よもや、この年度末にこんな大地震見舞われるとは思いませんでした。

被災者の方々、本当に本当にお悔やみ申し上げます。

原発の事は、日本人として、情けなく思いますし、今なお、作業にあたられている方々へは、ただただ感謝と、頑張って欲しいの思いでいっぱいです。

さて、この年度末、総括すると、情けない政治に、最後には大震災と日本人には厳しい現実の一年でした。

次の年度に進める「生きている」喜びを実感し、更なる高みを目指し、「生きている」責任を果たさなければならないと、ただただ思うばかりです。

さて、自分の話ですが、私自身が生きている中で、阪神大震災、中越地震、そして今回の東北関東大震災と3つも大きい地震を見る事となりました。日本人の一生の中では、こんな大災害を何度も見なければならないのでしょうか?と天に聞きたくなります。

そういえば、お爺さんたちの年代だと(今生きていると97歳)、地震だけでなく、台風だとかも大災害になった時もあるでしょうから、ある意味、災害を見る回数ならば、同じなのかもしれません。とはいえ、お爺さんたちの年代は戦争も体験しているので、少し違うかもしれませんが・・・・・

しかし、先ほど挙げた3つの地震のうち、阪神大震災は、地震があったとき、自分は大学生でした。

朝、ヘリコプターからの映像がニュース第一報でした。

大学に行き、授業だったのですが・・・・その日の授業はテレビのニュースになっていました。

その時の驚きたるや、半端なものではありませんでした。

高速道路の高架が倒れ、建物の倒壊・・・・夢でも見ているような光景でした。

そして、今回は、自身でも「揺れ」を体験し、そして、海岸沿いの大津波・・・・・・

地震の揺れも始めての体験というほど、凄い揺れでしたが、津波の映像は、なにかの映画なのか?というほどの映像でした。

アメリカの世界貿易センタービルのテロ事件の時も同様な衝撃を受けました。いや、それと同じ驚きが日本で起きている事の方が更なる衝撃でした。

後で分かったのですが、千葉県我孫子市布佐周辺でも、大変な液状化で、浦安同様、被災地と化していました。埼玉県でもいくつかあるそうで、身近な所でも被災地があることの恐ろしさと、なによりもそのような不幸となってしまった方々がかわいそうでなりません。

特に、千葉県我孫子市布佐は、私の実家の近くであり、川を隔てた向こう側というところでした。

昔から、利根川沿いの宿場町っぽい布佐でしたが、あそこまで液状化するなんて、本当にびっくりしました。

テレビでも報道され、その悲惨さがクローズアップされております。

「都」という国道356のT字路があるのですが、特にあそこがひどく、交差点にあったパン屋さんだとかがどうなったのか心配です。

ともかく、この年度末は信じられない事件が最後にあり、実に後味の悪い年度末でした。

来年度は、復興メインですが、日本人として頑張らないといけない年度が始まると思い、今ままでにない身の引き締まる思いです。

テレビのACのCMでのトータス松本の「日本人は強いから、絶対にできる」という言葉をそのまま信じ、苦難に打ち勝ちたいと思います。

https://ping.blogmura.com/xmlrpc/wt66lnm34oom


nice!(27)  コメント(58)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

27階建ての一戸建・・・・・ ビルじゃん・・・ [建築]

国産材使用の家 消臭・調湿・健康的な家・部屋・リフォーム の設計事務所をやっています。

分かりやすい設計料・作業の明確化をおこなっています。

詳しくはホームページまで 

千葉版 http://officeu.web.fc2.com/UAO/ 

茨城版 http://1st.geocities.jp/nao_denim/

---------------------------

インド人もびっくりの 27階建ての 日本円で総工費840億円の一戸建がインドのムンバイで完成したそうです。施主は、インドで一番の企業のCEO。なんでも兄弟合わせると世界で1位2位を争う金持ちだとか・・・・

インドでもいいんだけど、東京のど真ん中で、どかんと建ててくれても面白かったかな?

しかし、これは戸建じゃないでしょ。

ただのビルじゃないか!!!!

dekai.jpg

どこの建築家に頼んだのかは分かりませんが、意匠は興味ありますね。

なんでもここに4人家族で住むだとか・・・・・「え 4人!」

管理運営に600人が必要だとか・・・・・「え 600人!!!」

住む人よりも管理が圧倒的に多い・・・・多すぎ・・・・・

takai.jpg

下の古い建物には数百人の方々が住んでいるのかと思うと、なんだか貧富の格差が哀しく感じます。

コルビジエが、終の棲家にワンルームのような広さの家に住んだ事を考えると、逆をいっています。

「住む」というのは、人に助けてもらいながら生活するのではなく、自分で自活して生きる行為だと思っています。だから、金持ちだろうと、ある程度、自分の身の回りは整理し、掃除し、生活するものです。パーソナルスペースなんて、ほんの少しでしょうから、とても無駄ですね。

きっと、将来、財団設立され、美術館にでもなるのでは?とおもってしまいました。

 

------------------------------------------------------------

内呂建築設計事務所 

総合版・千葉版 http://officeu.web.fc2.com/UAO/

茨城版     http://1st.geocities.jp/nao_denim/

茨城県県南が故郷というか、しょっちゅう出入りしています。

 

土浦市、つくば市、守谷市、取手市、牛久市、
龍ヶ崎市、つくばみらい市、筑西市、坂東市、稲敷郡阿見町、
稲敷郡美浦村、稲敷郡河内町、北相馬郡利根町、稲敷市

 

千葉県北西部

上記かいてありますが、特に 取手・守谷・利根町・龍ヶ崎がホームですね。

取手駅から通っている自分が懐かしい・・・・・

柏市 松戸市 野田市 我孫子市 流山市 白井市 印西市 船橋市 市川市

浦安市 千葉市 佐倉市 習志野市 八千代市 印旛郡 成田市 等

千葉県は、柏・松戸・我孫子が中心です。まー柏がホームタウンですがね・・・・

https://ping.blogmura.com/xmlrpc/wt66lnm34oom


nice!(23)  コメント(75)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

久々のボリュームからの提案書 共同住宅 [建築]

国産材使用の家 消臭・調湿・健康的な家・部屋・リフォーム の設計事務所をやっています。

分かりやすい設計料・作業の明確化をおこなっています。

詳しくはホームページまで 

千葉版 http://officeu.web.fc2.com/UAO/

茨城版 http://1st.geocities.jp/nao_denim/

-------------------------------

ホームページで書いていますが、主体は「家」「住宅」なのですが、昨今、住宅でないものを計画・設計中。

直近は、集会所ということで、明らかに、「家」でありません。

どちらかというと、教会だとか、ホールに近く、家・住宅とは全くでもありませんが、やはり違います。

とはいえ、集会所は、第二の家的なものであり、家で納まらないものを近所のコミュニティで補うものと考えています。

さて、今は、場所までは書けませんが、1階店舗+共同住宅をプラン中。

相変わらず、駐車場や高度斜線、日影規制と高さやスペースに苦しめられますが、久々ですが、そこそこ提案できそうなプランとなりそうです。

個人的には、鉄筋コンクリートや鉄骨もこのような共同住宅・店舗の経験で、普通にプランできます。

やはりそこはやった事のある人間でないとプラン出来ないと思います。まー当たり前ですがね。

共同住宅のプランの基本は、高さやスペースの制約を知り、ラフ案で落とし込む事。

大枠→中枠→小枠 というように、制約を落とし込んでどんどんプランするところを小さくしていきます。

35坪程度の家も大枠からと言えますが、共同住宅ほど制約がないのが多いので、どちらかと言うと、家・住宅の場合、駐車場と玄関アプローチをどうしようかというところでしょう。それが決まれば、後は、必要な部屋の大きさ・・・・・・と言う具合にやっていきます。

もちろん、住宅の奥深いプラン・設計ももちろんですが、久々の共同住宅+店舗も、奥深く面白い。

こればっかりやっていると、共同住宅大嫌い病になってしまうのですが、あまりに久々なので楽しさに浸っております。

やっぱり色々な用途をプランするのは楽しいですね!

-------------------------------------------------------------

内呂建築設計事務所 

総合版・千葉版 http://officeu.web.fc2.com/UAO/

茨城版     http://1st.geocities.jp/nao_denim/

茨城県県南が故郷というか、しょっちゅう出入りしています。

土浦市、つくば市、守谷市、取手市、牛久市、
龍ヶ崎市、
つくばみらい市、筑西市、坂東市、稲敷郡阿見町、
稲敷郡美浦村、稲敷郡河内町、北相馬郡利根町、稲敷市

千葉県北西部

上記かいてありますが、特に 取手・守谷・利根町・龍ヶ崎がホームですね。

取手駅から通っている自分が懐かしい・・・・・

柏市 松戸市 野田市 我孫子市 流山市 白井市 印西市 船橋市 市川市

浦安市 千葉市 佐倉市 習志野市 八千代市 印旛郡 成田市 等

千葉県は、柏・松戸・我孫子が中心です。まー柏がホームタウンですがね・・・・

https://ping.blogmura.com/xmlrpc/wt66lnm34oom


nice!(27)  コメント(90)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

見積 そして 構造計算 等 いろいろ [建築]

国産材使用の家 消臭・調湿・健康的な家・部屋・リフォーム の設計事務所をやっています。

分かりやすい設計料・作業の明確化をおこなっています。

詳しくはホームページまで 

千葉版 http://officeu.web.fc2.com/UAO/

茨城版 http://1st.geocities.jp/nao_denim/

---------------------------------

最初に、建築と関係ないのですが、サッカー日本代表 香川選手についてですが、残念です。

ドルトムントもがっかりしている模様・・・・というかここまで残念がられた日本人も珍しい・・・・・ある意味、素晴らしいということ。

しかし、足小指の間接の付け根というと、香川選手は2度目らしく、ようするに癖に成っている怪我ということで、今後も心配ですね。

さて、サッカーの話はここまでで、建築の話をしましょう。

最近、集会所の計画の見積で、数社の見積を取り、それを項目チェックしています。

つくづく思いますが、自分も「こんなもんだろう」と思っていても、安かったり、高かったりと、結局、同じ価格にならず、上下がつくのが、「見積」。

見積をみていると、施工会社の施工に対しての考え方も浮き彫りになります。

例えば、コーキングや詰め物を小さくも拾っていたり、材料が施工しやすいように小さくしたりと・・・・・

施工することに対しては、ある程度、施工会社の考え方を反映させています。よっぽどまずいと駄目と言いますがね。

しかし、久々の競争見積は見ていて少し、楽しいと思っています。でも、ここまで見積もってくれた、各社の見積担当者の事を思えば、1社に絞るのは気の毒にも感じます。とはいえ、競争して、断られるのは、設計の競合の時も同じですがね・・・・・・・・

話し変わって、構造計算についてですが、あくまで「木造の構造計算」で、3階建て程度についてです。

鉄骨やRC造の建物は流石に無理・・・・しかし、厳密に言うと、木造の構造計算と同じ検証をしている部分もあります。

よく、許容応力度計算というのが、木造の構造計算で出てきますが、この計算自体は、低層の鉄骨・RCでも使います。(因みにでかいと違う方法で計算されます。)

RCや鉄骨も材料の種類で強度が異なるでしょうが、実は、この部分、木造は奥が深いです。

というのも種類が多いのです。種類というのは「樹種」。

樹種によって、圧縮 引張 曲げ せん断 みな違うのです。

昔、大工さんたちは、そんな樹種を使いこなしていました。

樹種ごとに使う部位が異なりますから・・・・例えば、曲げに強い「松」は梁、垂直力に耐えられるのは「杉」、虫に強く硬いので「ひば」「ひのき」は土台だとか。「ひのき」はある意味オールマイティーですがね。

まーそんな事はデザイナー系の設計事務所も知っていますが、構造計算まで突っ込んでやっている自分としては、まだ序の口と考えています。

デザイナー系の設計事務所や建築家は、デザインアーキテクトとでも言えば良いでしょう。悪いわけではありませんが、住宅を主体にやっている設計事務所で、3階建て木造の構造計算をやっている設計事務所は、世の中の半分まではないでしょうが、そうですね。多分、4割か3割くらいでしょうか。それ以外は、構造はできないということですね。自分が実感として書いているので正確な数字は分かりませんが、デザイン主体の事務所だと別発注となります。

一方、構造に詳しい、いわゆる技術系は、エンジニアアーキテクトと言う事になるでしょう。自分は、エンジニアアーキテクトということになってしまいますが、構造を知っているからこそ、デザインが出来る・・・・と母校の大学の構造の先生のお言葉。しかし、建築士という資格からいうと、構造の知識もある程度はあることは当然のはず・・・・というか、設計事務所ならば出来て当然なはずなんですが・・・・

お施主様の事を考えると、木造の3階程度までは、1つの設計事務所で完結すべきだと思っています。構造設計料が別途だったり、別に発注したりと事務所により違うでしょうが、少なくても、あまりに設計料が高いというのは・・・・・欧米に比べると安いといわれる日本の設計料ですが、日本人だけで考えると、余計で高いと考える人が多いはず・・・・・だから、費用増は設計事務所を選ぶ施主を減らす原因になってしまうとも考えています。 

ともあれ、エンジニアアーキテクトでも、デザイン寄りに・・・・・それが理想ですね。

バランスが重要です。

-------------------------------------------------------------

内呂建築設計事務所 

総合版・千葉版 http://officeu.web.fc2.com/UAO/

茨城版     http://1st.geocities.jp/nao_denim/

茨城県県南が故郷というか、しょっちゅう出入りしています。

土浦市、つくば市、守谷市、取手市、牛久市、
龍ヶ崎市、
つくばみらい市、筑西市、坂東市、稲敷郡阿見町、
稲敷郡美浦村、稲敷郡河内町、北相馬郡利根町、稲敷市

千葉県北西部

上記かいてありますが、特に 取手・守谷・利根町・龍ヶ崎がホームですね。

取手駅から通っている自分が懐かしい・・・・・

柏市 松戸市 野田市 我孫子市 流山市 白井市 印西市 船橋市 市川市

浦安市 千葉市 佐倉市 習志野市 八千代市 印旛郡 成田市 等

千葉県は、柏・松戸・我孫子が中心です。まー柏がホームタウンですがね・・・・

https://ping.blogmura.com/xmlrpc/wt66lnm34oom


nice!(38)  コメント(149)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

集会所Project  [建築]

本題の前に、もし国産材だとか、材料から家作りに興味のあるであれば、是非、以下に書いてある市場をご案内いたします。特に、つくばの分譲地を購入し、どこに家を頼むか未定の方も、こんな切り口で家づくりをはじめても良いのではないでしょうか?市場のついでに分譲地も見て、イメージを膨らませたり、アドバイスも致します。 そんな方は こちらのページからアクセス! 

------------------

しっかり冬ですね・・・・・

寒いです。

ほんと。

夏が暑かっただけに、なおさらですね。

さて、今回の本題ですが今、実施は集会所のお仕事です。

長い間、関わり、そして、ここまで来たプロジェクト。

このプロジェクトの凄さは、実際のお住いの方々の為の施設です。公共性が強く、しかし、家でもない。

だが、近隣の人から見れば、身近で家に次ぐ建築物なんです。

ですから、今回、予算の関係で奇抜な意匠はしませんが、使いやすさ、ニーズを極力取り込んだ、「みんなの家」としようと思っています。

この集会所は、完成後、様々な方々の目に触れます。

私の設計し、監理し、作り上げたものが、多くの方々に見ていただけるのは嬉しい事です。

たとえ、雑誌に載る家であっても、いつも見れるわけではありませんから・・・・・・・

集会所は、意匠的にはというか、用途上使わざるを得ないトラスを使った屋根構造が見物。

まもなく、イメージ図をこのブログでも公開できればと思います。

-------------------------------------------------------------

内呂建築設計事務所 

総合版・千葉版 http://officeu.web.fc2.com/UAO/

茨城版     http://1st.geocities.jp/nao_denim/

茨城県県南が故郷というか、しょっちゅう出入りしています。

土浦市、つくば市、守谷市、取手市、牛久市、
龍ヶ崎市、
つくばみらい市、筑西市、坂東市、稲敷郡阿見町、
稲敷郡美浦村、稲敷郡河内町、北相馬郡利根町、稲敷市

千葉県北西部

上記かいてありますが、特に 取手・守谷・利根町・龍ヶ崎がホームですね。

取手駅から通っている自分が懐かしい・・・・・

柏市 松戸市 野田市 我孫子市 流山市 白井市 印西市 船橋市 市川市

浦安市 千葉市 佐倉市 習志野市 八千代市 印旛郡 成田市 等

千葉県は、柏・松戸・我孫子が中心です。まー柏がホームタウンですがね・・・・

https://ping.blogmura.com/xmlrpc/wt66lnm34oom


nice!(11)  コメント(97)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

神長官守矢史料館@茅野(諏訪地方) 藤森照信 [建築]

本題の前に、もし国産材だとか、材料から家作りに興味のあるであれば、是非、以下に書いてある市場をご案内いたします。特に、つくばの分譲地を購入し、どこに家を頼むか未定の方も、こんな切り口で家づくりをはじめても良いのではないでしょうか?市場のついでに分譲地も見て、イメージを膨らませたり、アドバイスも致します。 そんな方は こちらのページからアクセス! 

------------------

そういえば、諏訪の旅行記で、まだ藤森氏の建築で書いていないものがありました。

それは、「神長官守矢史料館」です。

藤森氏の1991年作品です。

この神長官守矢氏というのは、以前も触れましたが、もともと土着の豪族というか部族長だったようで、そこへいわゆる日本書紀でいう「神」がやってきて、今の諏訪神社ができたという・・・・・・

その守矢氏の代々が住んでいるエリアでもあるのです。

その資料館を地元の建築家である藤森氏が作ったのです。

20年近く経っているのですが、ある意味古さを全く感じさせない建築です。(まー竪穴式住居に近いですから)

土壁が印象に残る建築です。

DSC01383.jpg

DSC01384.jpg

DSC01387.jpg

DSC01388.jpg

DSC01389.jpg

DSC01392.jpg

 

-------------------------------------------------------------

内呂建築設計事務所 

総合版・千葉版 http://officeu.web.fc2.com/UAO/

茨城版     http://1st.geocities.jp/nao_denim/

茨城県県南が故郷というか、しょっちゅう出入りしています。

土浦市、つくば市、守谷市、取手市、牛久市、
龍ヶ崎市、
つくばみらい市、筑西市、坂東市、稲敷郡阿見町、
稲敷郡美浦村、稲敷郡河内町、北相馬郡利根町、稲敷市

千葉県北西部

上記かいてありますが、特に 取手・守谷・利根町・龍ヶ崎がホームですね。

取手駅から通っている自分が懐かしい・・・・・

柏市 松戸市 野田市 我孫子市 流山市 白井市 印西市 船橋市 市川市

浦安市 千葉市 佐倉市 習志野市 八千代市 印旛郡 成田市 等

千葉県は、柏・松戸・我孫子が中心です。まー柏がホームタウンですがね・・・・

https://ping.blogmura.com/xmlrpc/wt66lnm34oom


 


nice!(17)  コメント(80)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。