SSブログ

流山おおたかの森 高島屋 オープン! レビュー [生活]

柏の駅に、高島屋があるというのに、こんな近くに高島屋ができてしまいました。が、中は?というと、かなり違いました。

デパートの雰囲気を壊さないで、専門店が入っているという感じです。

これは比較対象となる隣の駅の 柏の葉キャンパス駅前の ららぽーと と比べると、大きな違いといえますね。あちらは、どうもショッピングセンターという感覚があり、これは、元々の船橋のららぽーとからくるもので、当然といえば当然なのでしょうが・・・・

これは玄関です。絨毯敷で、高級感いっぱい!この玄関が、ここはデパートです!と言っているかのようですね。さすが、二子玉川の高島屋運営会社、東神開発ですね。ちなみにこの会社、柏のステーションモールを運営している会社でもあります。彼らの運営している商業施設は多いわけではないのですが、以上2例のことを考えると、なかなかうまいやり方をしている会社といえます。そんな東神開発が、ほぼ同地域に2店舗目ですから、どのようなことをするか気になりますよね。

おおたかの森駅が隣の柏の葉キャンパス駅と大きく違うのが、快速が止まるということです。隣は、準急・各駅が止まります。当然の事ながら、全ての電車が止まるというのは、便利この上ないですね。

そもそも、このTX沿線は、おおたかの森以北が「熱い!」です。

おおたかの森駅 高島屋

柏の葉キャンパス駅 ららぽーと

守谷駅 ロックシティ守谷(大和ハウス系開発会社)

と映画館つきが次々とでき、

既存というか、1昨年にリニューアルしたつくばの西武周辺ショッピングセンターを含めるとすごい開発というしかありません。

がしかし、これは、客の奪い合いに他ならないし、定住人口だけで勝負というわけにはいかないのが、本音のはず・・・・・・

利根川で仕切られている千葉・茨城は別商圏という方もいますが、これだけ多いと、ワンストップを考えているお店が多いはずです。ワンストップとは、一回電車から下ろし、買い物をさせるということです。常磐線では柏駅、京浜東北では大宮駅がそれにあたります。

さて、今回の高島屋の外観ですが、入り口同様、立派です。ららぽーととは違うコンセプトです。二子多摩のノウハウが存分に生きていますね。フラットなつくりで、駅から直接出入りもできますが、ペデストリアンデッキはできないようで、入り口は、直接、2階、3階へいけるエスカレーターもあります。

中に入ると、いくつかの専門店と、食品物が並びます。これは、高島屋の食品売り場。中身はやはりデパート。それも柏と違う構成で、お酒の売り場や、乾物、輸入食材も充実。柏の比ではありません。

なんと、高島屋の反対サイドには、イトーヨーカドーの食品売り場が!イトーヨーカ堂が食品のみの出店で、あまり見ないケースです。当然の事ながら、価格も買い求めやすい値段設定で、恐らくは、隣のキャンパス駅の東急ストアと互角であり、売り場の構成も同じなので、かなりかぶるのではないでしょうか。もっともこの業種はかぶっても問題ないでしょう。このおおたかの森周辺には、こんなスーパーがなかったので、いい出店の仕方と言えますね。

見たことのないアイスクリーム屋さん発見。この高島屋、喫茶店とアイスクリーム屋が多いような・・・でも美味しそうですね。並んでます。「ゴールド・ストーン・クリーマリー」という長い名前です。

中の憩いの場所はこのような感じです。狭いが落ち着いている感じです。茶色・黒・白を基調としていて、このデザインには自分も気に入っています。これは、ポップで、明るく、楽しい雰囲気を優先したデザインのららぽーととは違いますね。(因みにららぽーとは、白が基調。しかし、駐車場はいただけません。)

テナントで大きな違いは、このLOFTがあること。生活提案・向上型店舗ともいえるLOFTはつくばに次ぐ、この沿線2店舗目。常磐線沿線にはないことを考えると、このテナントリーシングは大成功と言えるでしょう。ただ、他のテナントでダブっているような気もしないでもないが、それだけ、似たようなセレクトをしているといえますね。そういえば、ららぽーとはこの類の業種は、無印良品でしたね。本屋も紀伊国屋をもってきました。売り場面積、本の多さとも、恐らく、ららぽーとと五分五分・・・・大変な戦いになりそうですね。

レストランについては、ららぽーとが恐ろしい高級志向だったのに対し、少し抑え目という感じに映りましたが、客単価としては同じ程度でしょう。変わったレストランとして、「パクッチ」というハンバーガーレストランがありますね。レストランの数については、こちらが絞っているという感じです。

そういえば、柏高島屋ステーションモールのレストラン街もリニューアル中。どんな店選びをするのか楽しみですね。

映画館も入っています。東邦シネマズで、8スクリーンぐらいだったかと。ららぽーとの映画館と商圏がかぶっていて、私の家にも案内が来ました。自分のとこからだと、柏の葉が圧倒的に近いのですが・・・・・

以上、長い話でしたが、是非とも、ららぽーと・高島屋ともに見に行くと面白いかと思います。


nice!(3)  コメント(1) 
共通テーマ:ショッピング

nice! 3

コメント 1

Baldhead1010

こちらも郊外に大型量販店ができて、高知市内の旧市街地は、寂れっぱなしです・・・。
by Baldhead1010 (2007-03-15 15:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。