SSブログ
プロジェクトHC ブログトップ
- | 次の10件

住宅と地域の集会所の関係 [プロジェクトHC]

国産材使用の家 消臭・調湿・健康的な家・部屋・リフォーム の設計事務所をやっています。

分かりやすい設計料・作業の明確化をおこなっています。

詳しくはホームページまで 

千葉版 http://officeu.web.fc2.com/UAO/ 

茨城版 http://1st.geocities.jp/nao_denim/

--------------------------------------------------------

前にも書きましたが、集会所を作る事になりました。

で、集会所ですが、位置づけというもの、いわゆるコンセプトを考えました。

考えると、家の延長であり、家には無い広さで様々な方々と交流する場ということになります。

今、地域の集会所は、非常時の避難場所、火事等で住む場所を失った方の一時の住い、葬式をするための場、レクリエーション、クラブ活動、地域の集会場所 となっていまして、様々な機能が必要となります。

家とは違い、生活するということでもなく、「集まる」をベースに考えると、ヨーロッパの教会もこれにあたるかと思います。

また、ハードとしての側面は、そう簡単に壊れない(耐震等級3レベル)、そう簡単に燃えない(防火構造壁レベル) と言った具合に、性能も住宅以上の場合もあり、

近所への防音配慮、メンテナンスをする回数を少なくする工夫も必要で、住宅の性能よりも、若干、要求されているのが上に感じます。

そんな様々な性能を入れ込み、今回意匠に繁栄しています。

おそらく、住宅でもないのに居住性能は高い建物になるでしょう。

さて、この集会所。様々なものに応用が可能です。

福祉施設、幼稚園・保育園、学校、葬儀場 がそれにあたります。

実は、建材によっては、店舗にも応用可能。もちろん住宅に使っても問題ない。

地域の集会所は、その地域のCORE(コア)だと思います。

そして、建築のハード的発想でも中間にある用途だと思います。

そんなわけで、少しずつですが、このプロジェクトについてお話する機会があるかと思います。

------------------------------------------------------------

内呂建築設計事務所 

総合版・千葉版 http://officeu.web.fc2.com/UAO/

茨城版     http://1st.geocities.jp/nao_denim/

茨城県県南が故郷というか、しょっちゅう出入りしています。

土浦市、つくば市、守谷市、取手市、牛久市、
龍ヶ崎市、つくばみらい市、筑西市、坂東市、稲敷郡阿見町、
稲敷郡美浦村、稲敷郡河内町、北相馬郡利根町、稲敷市

千葉県北西部

上記かいてありますが、特に 取手・守谷・利根町・龍ヶ崎がホームですね。

取手駅から通っている自分が懐かしい・・・・・

柏市 松戸市 野田市 我孫子市 流山市 白井市 印西市 船橋市 市川市

浦安市 千葉市 佐倉市 習志野市 八千代市 印旛郡 成田市 等

千葉県は、柏・松戸・我孫子が中心です。まー柏がホームタウンですがね・・・・

https://ping.blogmura.com/xmlrpc/wt66lnm34oom



nice!(22)  コメント(85)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

コミュニティの問題 と 新プロジェクト [プロジェクトHC]

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ 

↑押してして頂けると大変恐縮です。(というか本当に助かります。上だけでもお願いします。)

------------------------------------------------------------------ 

新しいプロジェクトを公式に始めると書きますが、実は、おととしからずっとやってきている継続的プロジェクト。

国の外交もそうですが、継続が命です。

さて、昨今、あちらこちらで、コミュニティが問題となっています。

というのも、よくある話ですが、ずばり「老人の多い町」です。

そもそも、昭和50年前後に新興住宅地が作られ、一斉に、同世代の人間が住んだのがこの問題の根源です。

自分たちが大学生の頃から、問題になると言われていましたから、分かってはいたのですが・・・・

町は、循環しなければなりません。

老人も 子供も 青年も 少女も 高校生も 中学生も バランスよく住まないといけません。

しかも、町から出ていかず、住み続け、また、新しい世代は、そこに住むという具合に・・・

しかし、今の日本というか、働く環境で転勤もあったりと、案外、居つくには難しい環境なので、全て循環は難しいですが・・・・

昔の「村」ではありませんが、代々住み続けるという循環型の社会の良さも感じますね。

もちろん、昔の村社会は閉鎖的だとも言われますが、ある意味、大昔から続いてきた一般的な社会なんでしょう。

この50年でそのような社会は「昔」の社会で片付けられていますが、今の社会が失ったものがそこにはあります。

例えば、子育て。

赤ん坊の世話まではしなかったにしても、昔は、その「村」で育つ子供たちは「村」の大人が育てました。ですから、叱る人が沢山いた社会だったんですね。

また、老人介護についても「村」全員で見ているところもありますし、

そして、防犯に対しても、外から来るものに対して、「目」を常に光らせていました。ですから、犯罪も今よりは起こりにくい状況だったのかもしれません。

もちろん、そのような社会の悪い面もありますが、うまく取り入れられないか?と思っています。そんな難しいところから、このプロジェクトはあります。

日本の今後が見える、未来が見える・・・・

 

今後の展開報告をお待ちくださいね。

---------------

加えて、次回、カメラについて色々書こうと思います。

で、加工についても触れてますが、電線消去・パース補正を試しています。

ソフトである程度できてしまうことは分かっていましたが、ここまでとは・・・・・おっとそれは次回です。

kakou_test.jpg

-------------------------------------------------------------

ブログご覧の方でお住まいについてご相談があるならば、お気軽にご利用下さい!

質問のみなら、全国OK しかも無料。

内呂建築設計事務所 

茨城県県南地域

土浦市、つくば市、守谷市、取手市、牛久市、
龍ヶ崎市、つくばみらい市、筑西市、坂東市、稲敷郡阿見町、
稲敷郡美浦村、稲敷郡河内町、北相馬郡利根町、稲敷市

千葉県北西部

柏市 松戸市 野田市 我孫子市 流山市 白井市 印西市 船橋市 市川市

浦安市 千葉市 佐倉市 習志野市 八千代市 印旛郡 成田市 等

を中心にやっております。都内も東半分エリアは大丈夫です!

https://ping.blogmura.com/xmlrpc/wt66lnm34oom

建築家選びの新しいやり方 施主と建築士 の 家づくり 店づくり リフォーム

With Architect ウィッズ アーキテクト


- | 次の10件 プロジェクトHC ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。