SSブログ

「監理」 とは [住宅]

スキップフロアの家 ログハウス で 都内・千葉茨城一円で住んでみませんか!

詳しくはホームページまで 

全国版 http://officeu.web.fc2.com/UAO/

茨城版 http://1st.geocities.jp/nao_denim/

-------------------------------------------------

設計事務所の仕事 というか、 一般的な建築士の『監理』という仕事は、住宅の仕事において、なおざりにされている部分だ。

ついこの間、こんな同業者からの相談が・・・・

構造の相談 と言いながら、以前、建てた3階建ての住宅の床下地、よくいう、剛性を取るための構造用合板が貼っておらず、代わりに、荒板が貼ってあるだけだったのがリフォーム工事をしたらわかったので、構造計算書通りでない施工となっていたので、今のままでもつかどうか、再検討計算してほしい とありました。

対応としては、「できない」です。

まず、その3階建ての住宅は、自分が構造計算したわけではないし、5年前なので、ソフトも更新しているため、同じ条件での検討はできない。そして、なによりも、床下地を構造用合板でやっておらず、もっと悪いことに、火打ちも入っていないとのこと。要するに、床の剛性は0扱いと同じとなる。その時点で、OUTなのだ。

関わるにしても、とても難しいので、お断りさせてただいたのですが、そもそも、この話、床の下地が合板でなかった・・・・という、ありえない施工を許した背景は、ずばり、『監理』していないからです。

設計事務所の設計料を「デザイン料」として、考えているところもあったかと思います。

しかし、この監理抜きでは、品質確保はできません。デザイン料で設計料の大半を占めているところは、監理しないんですかね??

そもそも『監理』 というのは、図面の通り作っているかをチェックし、最終的に、完了検査に合格させる事なんです。

完了検査は、早くに終わってしまうし、壁の中なんで見れるわけないので、そこを、『監理者』を定めて、品質を確保するというのが、法理上の意味でもあるのです。

しかし、それができていない設計者もいれば、工務店もお金を払いたくないから、設計者は不要 ということもかなりあります。

悪い流れです。

『監理』は、図面を引いて計画する事と同じくらい、比重も高く、なくてはならない仕事です。

自分も、確認申請だけやってくれ と言われても、上棟後は必ず見に行ってます。

こんなこともあるからです。

もっともそれは、自分が監理者の場合のみですが、現場に行くという作業を怠ると、どうしようもない事態となってしまいます。

これから家を作られるお施主様は、消費税等で建築費用がかなり増えますが、その代わり、じっくり家づくりができるかと思います。

ですが、その時に、『監理』がどうなっているのか 是非、聞いてみてください。

-----------------------------------------------------------

内呂建築設計事務所

総合版・千葉版 http://officeu.web.fc2.com/UAO/

茨城版     http://1st.geocities.jp/nao_denim/

茨城県県南が故郷というか、しょっちゅう出入りしています。

土浦市、つくば市、守谷市、取手市、牛久市、
龍ヶ崎市、つくばみらい市、筑西市、坂東市、稲敷郡阿見町、
稲敷郡美浦村、稲敷郡河内町、北相馬郡利根町、稲敷市

千葉県北西部

特に 取手・守谷・利根町・龍ヶ崎がホーム!

柏市 松戸市 野田市 我孫子市 流山市 白井市 印西市 船橋市 市川市

浦安市 千葉市 佐倉市 習志野市 八千代市 印旛郡 成田市 等

千葉県は、柏・松戸・我孫子が中心です。

https://ping.blogmura.com/xmlrpc/wt66lnm34oom


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。